Aeropyrum pernix, Pyrococcus horikoshii, Sulfolobus tokodaii and Thermus thermophilus gene expression plasmids and T thermophilus gene disruption plasmids were deposited by Dr.Yutaka Kawarabayasi, National Institute of Advanced Industrial Science and Dr. Seiki Kuramitsu, Osaka University.
提供リソースリスト
- 大腸菌で好熱菌遺伝子を発現するためのプラスミド
- Thermus thermophilus 遺伝子の破壊株作製用プラスミド
- プラスミドはDNA溶液 (TE buffer)でお送りします。
入手方法
書類の入手と記入
- 生物遺伝資源提供依頼書
- カタログ番号とプラスミド番号 (例:THR041204, StoEx03A04)を記入
書式A (遺伝子材料提供依頼書) [Word] [依頼書の記入例] 1部 - 生物遺伝資源提供同意書
- 由来好熱菌ごとに作成し、リソースは「Aeropyrum pernix遺伝子発現プラスミド(別添参照)」、「Pyrococcus horikoshii遺伝子発現プラスミド(別添参照)」あるいは「Sulfolobus tokodaii遺伝子発現プラスミド(別添参照)」と記入
- 固有記号欄の記入は不要
- リソースの利用条件欄には、プラスミド毎にウェブカタログをご参照いただき、記入をお願いいたします
- 利用目的により、非営利学術目的用MTAあるいは営利目的用MTAを選択してください。
書式C (生物遺伝資源提供同意書, MTA) 非営利学術目的用 [Word]
書式C (生物遺伝資源提供同意書, MTA) 営利目的用 [Word]2部
書類の送付とお問い合わせ
書類手続きにつきましては、PDFでの取り交わしを推奨しています。
|
提供手数料:(1本あたり)
非営利学術目的利用 | 9,460円 |
営利目的利用 | 18,920円 |
|
2025.07.21 (T.M. GRP0062j)